日立の家電品部品の純正消耗パーツサイト|カデンの救急社 (自社運営サイト)

インボイス登録番号:T2040001069252



  1. ホーム
  2.  > 電子レンジ・オーブンレンジ部品・消耗品/
  3.  > 日立レンジのケーブルのカテゴリ
  4.  > 日立電子レンジ ケーブル(B)カード1.25■MRO-S8B-011(改良品)
  1. ホーム  >  日立-HITACHIの家電品部品
  2.  > 日立電子レンジ ケーブル(B)カード1.25■MRO-S8B-011(改良品)

日立電子レンジ ケーブル(B)カード1.25■MRO-S8B-011(改良品)

日立電子レンジ ケーブル(カード1.25)(B)
MRO-S8B 011(改良品)になります。
以下の製品に適合いたします。
・MRO-S8A ・MRO-S8B ・MRO-S8X
・MRO-S8Y MRO-S8Z ・MRO-VS8
・MRO-SS8 ・MRO-RS8 ・MRO-JS8
・MRO-NS8 ・MRO-MS8 ・MRO-TS8
・MRO-LS8 ・MRO-DS8
・MRO-S8B 010: 33pin ・MRO-S8X 025 :33pin・MRO-DS8 005:33pin
・MRO-S8B 011:33pin
従来品もございます。
改良品のMRO-S8B 011は、ケーブルの両面に保護剤があります。
従来品のMRO-S8X 025は保護剤がありません。
【ご注意▲】
▲・MRO-B年度 :31pin(2006年度) ・MRO-C年度: 31pin(2007年度)発売のレンジには適いたしません。
【更新情報2024/04/21】
部品番号の
MRO-S8X 025⇔MRO-S8B 010⇔・MRO-S8B 011は共通です。
H32 H33 H54 H55 H57 H71 ※エラー対応品
※ケーブル交換で改善する場合あり。解消しない場合は別個所の故障になります。
●H54のエラーにつきましては、マグネトロン、基板等が悪い場合がございます。
☆交換参考ページを作成しました。送付の際にQRコードを商品に
貼付してあります。
【配送区分】
宅急便(ヤマト運輸)宅配便(佐川急便)ネコポスは2個まで(ヤマト運輸)
copyright(c)kaden119.net All Rights Reserved
(データーの複製・転載を禁止します。)
販売制限あり お一人様2個まででお願いします。
※複数回のご注文は受付できませんので予めご了承下さい。



【当店の交換参考ページではコメントが残せます。一部抜粋して掲載させて戴きます。】
●2023年12月10日
カードの差し込みだけ苦労しました。どこまで差し込むのかの目安があると嬉しいです。
部品交換のマニュアルを公開してもらえるのは素晴らしいです。
●2024年3月3日
説明の写真あり スムーズに交換できました。
なお 交換後 AC接続して動作確認(表示有無)を確認したところ ずっとLCD表示されず
しばらくは 失敗したかと青くなってしまいました。 でも 扉を開ければ表示される と判り ホッとしました。
●2024年4月11日
某有名な通販サイトよりも破格な価格と、迅速かつ丁寧な発送で無事到着。
交換方法まで見られたので、素人でもすぐに交換ができ、再びレンジが使用可能になりました!
買ってまもないのに買い替えを検討していたので、本当に助かりました。
ありがとうございます。
ぜひ日立のレンジの不調でお困りの方にもこの情報が届きますように。
●2024年4月11日
迅速で丁寧な梱包で届きました。写真付きの説明で素人でも解り易く、
初めてでもなんとか最後まで辿りつけました。ありがとうございました!
因みに今回H71のコードでのエラー表示でした。H71でもカード交換のみで修復可能な場合もある一例とさせてください。
(古いカードは茶色のドロドロが付着していてかなり汚れていました)
●2024年5月1日
ネジ位置の写真がなければ、外さなくても良いネジまで外してしまうところでした。
大変分かりやすい写真のおかげで、迷わずに対応でき、助かりました。
2024年5月12日
ケーブルを交換しおかげさまで無事復旧しました。
また、扉のローラーも右側が空回りしていましたので、
ローラーセットを購入し空回りせずに扉の開閉ができるようになりました。
安上がりに済み大変たすかりました。
ありがとうございます。
●2024年5月15日
電源入らず?画面表示無しの状態でした。エラー表示無しで故障箇所不明のまま、
ドアスイッチ不良かな と、本体カバーをはずそうと裏を見るとビス止め穴が2ヶ所間いたまま 
私のくちも開いたままスイッチは大丈夫そうなので(なにゆえに?)液晶表示してくれないとなにも始まらないので、
色々クセのありそうなこのコードをダメもともと交換しました。結果復活しました?。
●2024年6月8日
お陰様で日立電子レンジ MRO-S8YのH54エラーを修理することができました。
リーズナブルな部品代と、非常に分かりやすいマニュアルをありがとうございました。大変助かりました。
●2024年6月11日
他社では2千円とか4千円になってて、なんとかこちらにたどり着きました。
しかも注文翌日に到着、取付説明もわかりやすく、簡単に交換できました。
●2024年6月16日
MRO-S8Xでh54のエラーでした
よそのサイトで4,000円とかしてたので、詐欺サイトかと思ってビビりました
楽天で登録があったので、ちょっと安心して注文しました
QRコードですぐに交換はできました
差し込みが中途半端だったらしく、扉を開けるとブーーーと異音が止まりませんでした
もう一度、やり直したら治りました
本当にありがとうございました
●2024年7月30日
部品の販売、修理の仕方の掲載について感謝します。とても助かりました。また家電のトラブルがあったら、こちらを頼らせて頂きます。ありがとうございました。
●2024年8月24日
本体購入してから3年前後、メーカー保証も切れていたのでエラーコードを検索すると出てくる出てくる…。メーカーに問い合わせると出張料・技術料等でかなりの額がかかるとのこと。調べてみると本部品が原因であることがほとんどらしいことが判明。ネット検索してみると2000円くらい。でも修理画像をアップしていた方が500円くらいと記述していたので探すと貴社のページがヒット。手順のQRコードもありとても親切。ただし、他の方も言っているとおり、どの程度差し込めばよいのか分かりにくいのが唯一の難点か?(下はクキッとはまるような手ごたえがあった)。交換後はエラー表示もなく今のところストレスなく使えています。買い替えも視野に入れていたので、とても良心的な部品価格・対応に感謝です。こんなに頻発しているなら本当にリコールしてもらいたい。
●2024年9月15日
MRO-TS8ですが、延長保証が切れた直後にH54のエラーが頻繁に出るようになり、とうとう動かなくなりました。新しいレンジを買おうと思いましたが 、ケーブルを変えるだけで治ることを知りました。
某ショップでは定価の4倍ほどで売られていたのですが、こちらでは定価+送料で購入できとても安価に修理がすることができました。 修理用の 参考ページがとても良かったです。ありがとうございました。
●2024年9月23日
迅速な対応ありがとうございます。
お陰様で安価でスムーズに修理完了しました。取替の説明画面も分かりやすくて良かったです。カデンの救急社さんには、感謝申し上げます。社名ピッタリのご対応と結果でした。
ただ、素人目で見ても、このケーブルの仕組みではトラブル頻繁が想像できます。メーカー責任で確り対応願いたいものです。
●2024年11月10日
素早い対応と適切な値段、それに交換時の詳細も開示して下さっていて、他の皆さん同様に大感謝です
ありがとうございました
年代によってなのか多少のネジの取り外し部分は違いましたが基本がわかりましたのでとても助かりました
●2024年11月12日
MRO-S8Xを購入して3年でH54がでて困っていました。ズブの素人おばさんですが、取り付け方法が写真つきでとてもわかりやすく助かりました。ありがとうございました。
●2024年11月27日
2017年に購入したMRO-SS8で「H32」が表示されるようになったので情報を探したところ要修理とのこと。某通販サイトで部品が販売されていましたが価格が微妙に高い。7年も使ったので買い換えも仕方ないかと諦めかけていた時にこちらにたどり着きました。部品価格が安価で参考手順も提示されていたので安心してチャレンジしました。扉側のカバーの小さい爪を確実に嵌め込まないとケーブルに干渉するのが注意点でしたが楽しみながら作業しても30分程度で終了しました。有り難うございました。
●2024年12月7日
MRO−S8Xで購入約3年
突然レンジの温め中にH33の表示が出始めて使用出来たり出来ない症状が繰り返すようになりました。
新規購入かと悩みながら検索でこちらを知り部品を依頼。すぐに送って頂き皆様仰る通り分かり易い写真で修理が出来ました。ありがとうございました。
●2024年12月14日
MRO-TS8のアラームH32が発生してましたが無事フラットケーブル交換で治りました。ありがとうございました。
送って頂いたフラットケーブルは既設のフラットケーブルと寸法は同じでしたが補強スポンジ?が両面に付いており、曲がらずに取り付けが難しかったです。同じようにスポンジを片面剥がしたら曲げのところも柔らかくなって復活出来ました。
写真は分解するところまでしかなかったので本当はそのまま取り付けるのが正しかったのかわからないですが同じ年数これから持ってくれたら充分なのでこれで使わせていただきます。日立さんの製品は部品供給してくれるshopがあるというのが分かりすごいと思いました。
●2024年12月17日
2019年に購入した電子レンジMRO-VS8ですが、H54エラーが表示されるようになって止まるようになりました。
取説に掲載されている対処法を公式サイトで確認すると、出張費3850円、部品代28000〜50000となっていて、新品を覚悟していたら、価格コムの記載でこのサイトに来ました。
日曜日深夜に発注して火曜日の午前中に届いたので、とても助かりました。
交換作業は15分から20分程度で、無事電子レンジが復帰して感動しました。
本当にありがとうございます。
●2024年12月22日
4年ほど使用していたMRO-S8Xが突然エラー「H54」が表示されるようになり、電源を抜き挿しなど試しましたが最終的にデジタル表示もつかなくなって途方に暮れてました。
日立の修理サービスに聞くと、出張費と点検費だけで5-6千円で、部品交換になれば部品代と工賃で数万円となる可能性あると言われ、他の方と同様にこのサイトに辿り着きました。
金曜夜にネットで購入し、日曜夕方前には到着して、10分くらいで作業終わり、無事に復活しました。
購入した後に、電話であれこれ相談させていただきましたがとても丁寧に優しく教えていただけてとても助かりました。
スピード、コスパ、丁寧さ、アフターフォロー、どれも完璧です。ありがとうございました。
●2024年12月27日
買って4年でH32が出て、日立家電修理サービスにお願いし300円のカードケーブル交換に9,000円程かかったのが2017年の話。
その後7年問題なく使用していましたが今回またH32が頻繁に出るようになりました。調べているうちにこちらのサイトを見つけ、自分でもカードケーブルを交換できることを知りました。直ればラッキーと思い購入させていただきました。
説明もわかりやすく無事交換でき、問題なく使えるようになりました。
こんなに安く直るとは本当に感謝です。ありがとうございました。MRO- MS8 まだまだ使います。
●2025年1月31日
購入5年でほぼ毎回H54エラーで止まるようになり騙し騙し1年使いましたが酷くなりました。買い換えようと思いましたがケーブルリボンで自分で修理できた例が多くあることが分かり此方にたどり着きました。
表面の部品を外すだけで素人でも交換でき、本当に直りました!感謝です!
他の大手通販サイトでは2,000円以上で売られていたのに安価で試すことが出来て助かりました。
ただ他の方の動画を雑に見て交換したため、どこか分からないネジが1本余ってしまいました…。見当たらないので仕方なくしばらくそのままです。後で交換方法が記されたQRコードに気付き最初に見れてればと後悔しました。親切で有難いですね。
とりあえず無事動きましたので本当に感謝しています。
●2025年2月7日
機種(MRO-S8Y)により固定ネジの場所が違い、少し苦労しました。
又カードの挿入も少し苦労しましたが、無事回復しました。
買って3年で不良。早すぎる?
●2025年2月10日
購入5年でH33のエラーが突然出て使用出来なくなりました。
ネットで検索するとカードケーブル交換でエラーが出なくなり使用可能になるかもとのことで本部品を購入しました。
交換自体は参考ページを見ながら進めればそんなに難しくなく作業出来ました。
ケーブル交換でエラーが消えて使用可能になりました。
ありがとうございました。
●2025年2月14日
MRO-TS8を2021年に購入し、3年弱でH54エラーが出ました。1年くらいから扉を閉めても電源ONにならず、騙し騙し使っていましたが、突然H54が出て使えなくなりました。色々調べた結果、リボンカードの交換で直ることが多いと知り、駄目もとで交換しようと思いサイトを検索、他店では2,000円以上する所が多い中、良心的な価格でこちらのお店を知り即購入。本当にありがとうございました。不安のまま交換し電源を入れると、無事エラーは解消し、ストレスなく使用できるようになりました。
本当にありがとうございました。


【カデンの救急社からのコメントです。】
☆他のサイトで高額で販売しているようで、困惑されているお客様がおられるようですね。
一番最後の画像に正規の価格にアクセスできる画像をアップしました。日立のサイトで正規の価格を表示できます。ちなみ当社の楽天市場店。ヤフーショッピング店ではお取り扱い不可になります。こちらのショップのみの販売になります。2024/06/19 カデンの救急社
【以下は商品レビューになります。】


型番 MRO-S8B 011
販売価格 460円(税込506円)
在庫状況 3
購入数
  • ↑
  • ↓
ケーブル選択


ご予約PASS:


    ぽんぽこ (60代以上・男性) ID:814554 投稿日:2025/03/18 16:46:48
快調です。
日立製HROーVSO型

使用時にエラー H32 が表示されるようになり
こちらで販売されているケーブルを交換時のミスを見込み2本購入。
交換ミスもなく1本だけで交換完了。
交換後、1か月ほど経ちました。
エラー表示はなく快調です。

    ゴジ君 (60代以上・男性) ID:812455 投稿日:2025/03/05 19:27:40
カードケーブル購入
昨日、お昼振込本日の昼前に届きました。夕方に取り付け神祈りながらコンセントにさしコーヒカップ中に入れスイッチONレンジが動きました。大成功動きました。ありがとうございました。

    RD-1 (50代・男性) ID:809229 投稿日:2025/02/15 17:48:16
ありがとうございました!
MRO-TS8 H-33 エラーのため、購入させていただきました。
交換参考ページが大変に役立ちました。
寒い時期に温めができなくて困っておりましたが、早急に発送していただき大変に助かりました。

    tatu (60代以上・男性) ID:806628 投稿日:2025/02/01 20:41:56
不具合解消いたしました
表示部に何も表示されず、フラットケーブルの各導通を調べましたら3か所ほど断線していました。型番にて検索したところカデンの救急社様の価格が他のサイトと比べると、破格の安さで大丈夫かな? と思ったのですが、他の方のレビューを参考に注文いたしました。
到着した部品には、他の方のレビューの通り 詳しい取り替え方を書いたURLも表示してあり、簡単に交換出来 故障も完璧に修復できました。
安価で迅速な発送をしていただきました。

    blue (50代・男性) ID:801955 投稿日:2025/01/08 21:45:43
直りました!
日立 オーブンレンジMRO-VS8-WでH32、C09、H05の表示が出て動作不安定なため買い換えを検討していましたが、当サイトでケーブルカードを購入し交換したところ表示も出なくなり直りました。
購入した商品には画像入りで詳しい交換方法も載っており、購入前の質問にも丁寧に説明を頂けるなど、安心して購入することができました。

    CHOPIN (60代以上・男性) ID:792950 投稿日:2024/11/13 11:18:45
きちんと対応していただき、ありがとうございました。
H05やH54のエラーコードが表示されていたので、ケーブルを交換してみたところ無事に解決し、本体を買い替えなくて済みました。
助かりました。

    totec1 (50代・男性) ID:789894 投稿日:2024/10/25 02:03:52
割とカンタンに、修理出来ました。
フリマアプリで買った、エラー出るのでと売られていた、MRO-TS8。届いて電源をオンして、ゼロ設定。温めをスタートさせると、H54エラー。ネットの情報だと、日立のレンジは、操作パネルと本体の基板を繋ぐケーブルの交換を、推奨している。

色々調べて、ここに辿り着く。値段も高くないので、ダメ元で注文。ネコポスで、すぐに届いた。中々時間が取れず、やっと取り掛かる。同梱のQRコードから、作業案内のサイトを開き、見ながら交換してみる。

プラスドライバーを使ったネジ外しをして、ケーブルを押さえているフタを取り、古いケーブルを除去する。後は、新しいケーブルを差し込み、逆順で組み立てる。白い皿を入れて、電源を入れて、ゼロ設定。それから、10秒の温めを試す。

今までのエラーが消えて、キチンと10秒を完走。これまでは、ケーブルの下に物を押し込んで使っていたが(危険なので真似しないように)、今日からは安全に使用可能になった。本体は使用感こそあるが、調子良く動作する。掃除機もそうだが、使う上でのコツさえ掴めば、断然使いやすくてパワフルで、デザインもスタイリッシュな日立の家電製品は、最高なんです。

最後に、カデンの救急社さんの対応の丁寧さは、もっと評価されても良いと思う。また部品が必要になったら、よろしくお願い致します。

    ひむら (30代・女性) ID:785931 投稿日:2024/09/27 22:17:26
すごく助かりました
発注してから迅速な発送をしていただき、製品の交換についても丁寧なメモが入っていてよかったです。
私が今回買ったケーブルで故障していた電子レンジも無事に治ってもう本当に助かりました!
修理頼むより断然安いですし!ありがたいところです!

    名無し (50代・回答しない) ID:775503 投稿日:2024/07/26 15:05:49
H33エラー
色々と調べたところ、このケーブルが怪しく、とりあえずダメもと交換してみましたが、無事直りました。
(前のケーブルと比較すると大分丈夫に作られてますね。)
非常に助かりました。

    ハスキー (50代・男性) ID:775154 投稿日:2024/07/24 23:42:59
無事復帰
某所から「エラー表示は出ない。だけど使えなくなった」という内容で入手した[RO-TS8 R]です。
簡単に表面的な確認をした限りでは確かに言われた内容通りです。ただし、エラー表示は出ないけど、0点調整ができません。(正確にはC00エラーになる)

次に念のためバラして中身を見てみます。マグネトロン、しっかりと綺麗なままでまだまだ今から頑張ってもらわなければならない状況です。
ヒューズ関連、全くもって問題なし。
重量センサ、見た目だけだと綺麗さっぱりです。
基盤確認、これも綺麗さっぱり。
となるとやはり気になるのが、日立の関節部分にあたるフロントドアのケーブルですね。
んでドア下付近のケーブルを格納している蓋を引っぺがして取り出してみる。うん、何か油みたいな溶液が固着しているけど気にしない。気にするのはこのケーブルの生き死にのみ。
テスターで確認すると中程5本程度が不通。やっぱこれか。と言う訳でカデンの救急社でケーブルを注文すること数日。

届いたケーブルを差し込み、スイッチON〜!
まずは0点調整、ハイ無事正常に終了。
次にマグカップに水を注ぎオート温め、ハイ無事温まアチチッ!!

1つの解決方法を述べましたが、全てがこんな簡単にいく訳ではありませんが美味しいのは逃しません。
はいいとして、このようにパーツをしっかりと手配してもらえるのは非常に嬉しい事この上ないです。こんなご時世、正規パーツを出してくれない会社ばかりで、買換えばかり勧めてくるメーカーには辟易しています。
今後も是非よろしくお願いします。

    えむあーるわごん (60代以上・男性) ID:772666 投稿日:2024/07/16 15:25:11
MRO-S8X フレキケーブル無事交換完了
H33エラーの出ていた MRO-S8X ですが、無事フレキケーブル無事交換完了し、再び使うことが可能となりました。安価に自分で修理ができ、うれしい限りです。

一点だけ疑問があります。(レビューではなくメールで質問の方がいいでしょうか?)

フレキの保護と思われるクッションですが、元のものは片面、今回注文したものは両面でした。フレキ断線対応のため、両面にクッションが貼られるようになったものだと思われます。

しかしながら、両面クッションですと腰が強くうまく収納ができないため、後から追加と思われる少々厚目のクッションを取り除いて交換しました。

こちら両面クッション貼付けの状態でうまく収納することは可能なのでしょうか? コツがありましたらご教示ください。

    日立温男 (50代・男性) ID:770001 投稿日:2024/07/02 11:59:13
無事に復活しました!
何の前触れもなくある日突然、日立製の電子レンジ(MRO-S8Y)が使用不能になりました。
症状は温め開始10秒程度でパネルに「H54」と表示されて使用できなくなりました。
取り消しボタン、ドアの開閉、電源コードの抜き差しでも改善せず。
ネットで検索したらドア部分のケーブルが怪しいとの情報を得てこちらの店舗よりケーブルを購入して交換したらバッチリ直りました!

購入して3年と1ヶ月目での出来事でした。
保証書を確認すると保証期間は3年・・・
あと1ヶ月早く壊れていたら保証期間だったのに!
まーでも、御社のおかげで安く直せて良かったです!
ありがとうございました。

    (40代・女性) ID:757451 投稿日:2024/05/02 15:27:58
E-54直りました
2021年1月に購入した日立MRO-S8Xが3年弱でE-54が頻発するようになりだましだまし使っていました。修理金額が購入価格より高く諦めつつ直る方法を調べていたところ、リボンケーブル交換の情報にたどり着きました。
定価プラス送料と良心的なこちらのサイトで購入。
部品が届いてからもしばらくそのまま使用してましたが
さすがにストレスを感じるようになってきたので、
一緒に案内されてた交換方法を参考に交換しました。
そして無事に直りました!交換失敗して全く使えなくなるのが不安で先延ばししてましたが、もっと早く交換していればよかったです。
交換方法わかりやすくて助かりました。ありがとうございました。

Recommend Item

おすすめの日立家電品部品



お使いの部品検索



Category

Shopping Cart

カートの中に商品はありません

ショッピングカートを見る

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
はお休みになります。
サイト利用規約会員利用規約 |よくあるご質問納品書・領収書について